掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 21:05 (No.681651)削除
商学部商学科
簿記学、金融、流通、国際貿易、商品の歴史(その商品によって、私たちのライフスタイルや価値観がどのように変わったのかを研究する)など、多岐に渡ります。

まず何よりも講義が面白く、3回生からは自分の好きな分野を選択して、集中的に学ぶことができます。楽商学部と言われるほど、普通にしていれば単位もすんなり取ることができます。

知識が豊富で分かりやすい先生方が多いです。生徒同士でのコミュニケーションもとることができ、授業に力を入れられていることが分かります。

今出川校地に関しては、地下鉄の四条駅から直通の地下通路でつながっており、駅=大学です!笑 雨の日も濡れずに済むので、めちゃくちゃ便利です。

ラーニング・コモンズという、自由にパソコンを使用できる便利な場所があります。図書館にもパソコンがあります。

友人とは、コロナや就活の影響もあり、なかなか会えてはいません。4回生にもなるとゼミの友人に会うくらいですが、会えた時は本当に嬉しいです。

サークルでは、友達をたくさん作ることができます。私は、出会いの1番はサークルだと思っています。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 16:44 (No.681357)削除
グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科
一年生の時はとにかく語学力向上を目的とした授業ばかりです。二年生の時には必須の留学プログラムに参加するので日本の大学での授業はありません。授業内容は留学先によって多種多様です。三年時からゼミが始まり、選択必修の授業が増えます。四年時はセミナープロジェクトという自ら立ち上げたプロジェクトを通して4年間の学びを振り返る授業があります。

グローバルコミュニケーションはグローバル化が進む社会の中で必要不可欠な学問領域だと感じます。授業だけでなく、1年間の留学を経て、語学力や国際感覚、批判的思考が身につくでしょう。コロナの影響で留学に制限はありますが徐々に留学への扉は開かれています。ただ国によって条件が全く異なるので個人的にもよく調べておく必要があります。現地に行けても、オンライン留学になっても得られるものは人それぞれ、自分次第で最高の留学経験になるのは間違い無いです。

一年生の時に語学力を向上させるための授業がたくさんあるため、留学に行った時に役に立つ。プレゼンテーションやディスカッションも盛んで仲間と関わりながら国際感覚を養ったり、論理的思考が身につけられたりする。

英語コースは三年時からゼミが始まる。言語学や文化人類学、異文化ビジネス、言語表象などより専門性の高い9-10分野から選択し、ゼミで学ぶことができる。留学先での経験が活かせる場で、どのゼミを選んでも価値のある学びがある。

言語力や異文化理解能力を生かし、外資系企業や多国籍企業への就職が多い。ただコロナウイルスの影響もあり旅行系、航空系の就職はかなり厳しいです。先生方のサポートは充実しており、親身に相談にも乗ってくれます。

アクセスは正直とても悪い。最寄りの駅があるのは学研都市線か近鉄線しか無い。また駅から徒歩で15-20分はかかる。とても急で長い坂を登らないといけないので夏場は地獄です。田舎にあるので周りにはコンビニぐらいしかありません。ただ閑静なところなので勉強に集中できる環境は十分整っていると思います。

建物自体は綺麗で利用しやすいが、移動が大変です。授業のためにキャンパスの建物を複数移動しなければなりません。ただ、学部生専用の自習室があるなど、勉強がしやすい環境ではあります。

誰と関わるかは人それぞれだと思います。よくある飲みサーももちろんありますし、真面目に活動しているサークルもあります。ただ、グローバルコミュニケーション学部には向上心が高く積極的な人が多いです。わたしも多くの仲間から刺激をもらい成長できました。責任を持って人間関係を構築することをおすすめします。

サークルの数はとても多いと思います。最近はコロナの影響でサークル活動がめっきり減っています。オンラインで活動しているサークルもあるのでリサーチしてみると良いでしょう。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 16:27 (No.681346)削除
法学部法律学科
憲法、民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法など。一年は必修が多いですが、学年が上がるにつれ自由に科目が選べます。

他学部と比べると比較的真面目な人が多いと思います。教授も一部を除いては良い人が多いので、充実した勉強ができると思います。

正直授業によりますが、概ね充実した内容になっていると思います。

今出川駅と大学が繋がっているため、キャンパスへのアクセスは非常に良いと思います。

施設は綺麗ですが、人数にしては非常に狭いのが気になります。特に食堂が狭いので、拡大すべきかなとは思います。

サークルや部活、ゼミなどに所属すると友達が出来るのではないでしょうか。

現在はコロナの影響であまりイベントはありませんが、学園祭などは有名人なども来ますし充実していると思います。また、サークルですが、これはコロナのクラスターを隠蔽するなどどうしようもないものもあるそうなので、選ぶ際は気をつけた方が良いと思います。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 15:20 (No.681300)削除
政策学部政策学科
政治経済・法律・政策分析など数多くの科目がある。一般教養科目として、キリスト教などについても学べる。

大学生になる際になにをしたいかきちんと決まっていない人が多い印象。政治、経済、法律などかなり多くの学問を学べるため、おすすめ。

新町キャンパスで京都市営地下鉄今出川駅から、10分以内なのでかなりアクセスは良いとおもう。

かなり綺麗でトイレや教室の掃除もかなりきちんとされていると感じる。

ゼミやサークルに所属すれば、ある程度の友達はできると思うが授業だけではできると感じない。

飲みサーも多いが、公認サークルも多く普通にスポーツをしたい人のためのサークルも充実していると思う。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 11:42 (No.681140)削除
心理学部心理学科
一年ではファーストイヤーセミナーという論文の書き方や科学的な考え方の基本を学ぶ授業がある。また、班ごとに実験を行い、実験レポートを書く。心理学概論という、心理学の基礎を学ぶ授業もある。その他は英語や第二言語、一般教養科目など基本出来なもの。
二年では専門的な心理学の授業を取れるようになるので、がっつり心理学を学ぶこともできる。もちろん心理以外の他学部の授業を取ることもできる。一年後期から2年にかけて統計の授業がはいる。ここで実験結果を分析する際の手法を学ぶ。
三年も統計はないほかは2年と同じ感じ。ほとんどの人が取る授業も減るので楽になる。後期からゼミが始まる。

幅広い分野の心理学の先生がいらっしゃるので、心理学の知識を広くつけることができる。教え方もかなり上手だと思う。単位も普通にしていれば落とすことはないのでそこも安心。

幅広い分野の心理学を学ぶことができる。エビデンスに基づくことがかなり重視されているので、入学前に想像してたよりかなり科学的。先生方は質問をすれば丁寧に説明してくださる優しい方ばかり。ただ、自分で本を読んだりしない限り一つの分野について深く学ぶことは難しいかもしれない。

3年の後期からゼミが始まるので、他学部よりゼミの比重は軽いと思う。12~3くらいのゼミから選択する。

近鉄の興戸駅か、JRの同志社前という駅が最寄りだが、そこから10~15分坂道を登る。興戸の方が少し遠くて駅から20分歩く。周りに遊べるようなところはあまりない。

ラットの動物実験や生理学測定はできた。知らないだけかもしれないが、あまり大掛かりな機械はない。学部的に必要ないのだと思う。

自分の学部は人数が少ない学部だが、べつにみんなと仲良いとかはない。入学後すぐに一泊の研修みたいなのがあり、そこで友達を作ってる人もいた。
サークルやってないと学部外の友達はできにくいかもしれないが、学部内の友達が多い方が課題とか楽なのでそっちのがいいなと個人的に思う。

イベントは学祭くらい。サークルやってないとほぼ無関係。
学祭期間は1週間くらい休みになるのでそこで旅行とか行ける。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 11:40 (No.681137)削除
文学部英文学科
イギリス、アメリカのみならず、広く英語圏の文学・文化について学びます。中世から現代に至るまでの幅広い時代を通じて、小説・詩・劇といった従来の文学作品のみならず、絵画、音楽、舞台芸術、映画、ジャーナリズムといった関連する多様な文化領域をターゲットとして研究します。

英米文化特論がオススメです。英米文化特論でギリシャ神話を学びました。ギリシャ神話を学んでからは絵画を見ることや、本や漫画などで見るストーリーがより深く考察できるようになりとても楽しくなりました。

京都の市街地にキャンパスがあるので、世界各国から観光客が訪れる観光地へも、すぐに行くことができます。

レンガ造りの校舎が並び、とてもオシャレです。キリスト教の学校なので、教会もあり、重要文化財に指定されている建物もあります。クリスマスには大きなツリーも設置され、外国のような雰囲気になります。

全国から、世界から学生が集まってくる大学です。外国人留学生も多く、人間関係の輪がとても広がります。

300を超えるクラブ・サークルが活動を行っています。その中で自分の好きな活動を見つける事が出来るので、楽しい大学生活を送れます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 11:38 (No.681136)削除
グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科
ヨーロッパの政治、文化、経済、社会などについて横断的な内容。

自主的、積極的、まじめに学習に取り組む学生が多く、周りからの刺激もあり充実した学生生活を送ることができた。

先生方がとても親身に相談に乗ってくださり、講義に関する質問などによく答えてくださった。

キャリアセンターはあまり親切ではなく、情報開示が限られていたように感じた。

駅から1分ですぐにキャンパスにアクセスできた。出町柳駅からだと徒歩で15分ほどかかってしまう。

ラーニングコモンズという学習施設があり、パソコンや印刷、3Dプリンターなど機器が充実していた。

グローバル地域文化学部は、学科内の人数が少ないため、早くから仲を深めることができた。

文化系から体育会系まで幅広いサークルがありとても仲が良く楽しかった。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 11:37 (No.681134)削除
グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科
年間を通して、国際的な社会問題を学んでいく。1年次は必修科目が本当に多いので、頑張り時。そして、2年次が終わるまでに言語24単位を習得することをオススメする。そうすると、3年、4年次は本当に楽。他学部は2年次に必修科目が多いので、グロ地は先に苦労して後は楽という感じ。最後の卒論が本当にしんどいので、そこだけは覚悟して入るべき。

頭が良く、真面目で、論理的に物事を話す人が多いので、そういう面では良い刺激を沢山受けられると思う。ただ、学部内だけで大学生活を楽しむのは少し刺激が少ないと思うので、違うコミュニティを作ることも大切。

新型コロナが蔓延してから、ほぼ全ての授業がオンラインになり、学校にはほとんど行かなくなったが授業料は変わらず、授業の質も少し下がっている気がするため、満足はしていない。ただ、国公立と比較しても学校は本当に綺麗で、お金がかかっていることがわかるため仕方ないとも思える。

自分の学部が卒論をゴールにしている額縁のため仕方ないとは思うが、商学部や経済学部のゼミは就活に役立つようなことをしていたり、企業とコラボして色々やっていたりするので羨ましいなと思うことが多い。

私の周り(特にサークルの先輩方)は、3月から始める人が多いにも関わらず、大企業に就職している方が多い。学科とか学部も大事だが、自分が所属する環境や周りの人の存在が、就活では本当に大事だと思う。学校のサポートは、自分の活用次第。

私は今出川駅なので立地は良い。ただし、グローバル地域文化学部は烏丸キャンパスで駅から5分ぐらい、外の道を歩かないといけないのでそこがネック。京阪の出町柳駅から歩いたり、バスに乗ってくる人も多い。

設備は本当に充実している。どこの教室も最新設備が整っているので、不満な点はない。

同志社はテニスサークルが13個もある学校で、そこに入れば交友関係は広まり、就活にもとても役に立つと思う。しかし、数が多いので自分の性格にあったサークルをしっかり選ぶことで4年間の充実度は変わってくると思う。

新型コロナウィルスが広まってからは、イベントもほとんどなくつまらない。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 09:52 (No.681064)削除
グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科
他者について、移民難民について、家族とは何か、グローバルとは、マイノリティについて、という内容が多いです。

必修科目があまり多くないので、自分で好きな授業をたくさん選ぶことができます。学びたいことがはっきりしている人に向いていると思います。

いま、世界でさまざまなものが移動しています。世界がどのように動いているのか、それをどのように見て捉えるのか、ということをまず初めの授業で学びました。
ヨーロッパコース、太平洋アジアコース、アメリカコースに分かれています。
言語は、初修外国語と英語の両方で取らなければいけない単位数が決まっています。
留学が必須の学部ですが、コロナウイルス以降はオンライン留学などで対応しているようです。
同じ初修外国語のクラスで一緒になった友人と仲良くなる人が多いですが、3つのコースを超えた友人ができます。
専攻という概念はあまりなく、自分のコースの地域を中心に、他コースの地域についても学び、様々な視点があることを学びます。ある程度の枠はありますが、どの先生のゼミに入っても自分の興味のあることを研究できます。

キャリアサポートセンターというところがあります。また大学で配布されるメールにも様々なお知らせのメールが届きます。
1回生のときから先輩の話を聞くなどのキャリアについて考える機会が多くあります。

今出川キャンパスは大変立地が良く、今出川駅から大学が直結しています。ただ、京田辺キャンパスは最寄駅からも遠いです。

とても綺麗です。大きな力のある大学なので設備が整っています。

サークルの数は多いですが活動力のある人ならサークルに入らなくても友人ができると思います。

とても数が多いです。ただ数が多すぎてどこに入ろうか迷うと思うので、信頼できる先輩にサークルの噂を聞くことが必要です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8krygv19)2023/1/26 09:32 (No.681045)削除
スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科
スポーツマーケティング、スポーツビジネス、スポーツ社会学、トレーニング論、スポーツバイオメカニクス、スポーツ栄養学、コーチング論、健康科学論、生理学など

勉強も楽しいことも程よくできると思う。理系学部ほど勉強に忙しくないし、講義やゼミ活動も充実している。将来を見据えてやることをきちんとやれば、楽しいキャンパスライフになると思う。

マネジメント、健康科学、トレーニング科学などの多様な分野の講義があり、充実している。マネジメント系の講義が楽しい。

人気のゼミに入れば、活動も盛んで研究や学会発表、フィールドワークにも行けるので充実していると思う。マーケティングの研究が面白い。

坂が多く、スポーツ健康科学部の建物(盤上館)までが正門からすごく遠い。スポーツ施設も敷地の奥の方にあるため、講義の際はそれを考慮して家を早く出なければならない。

田舎のキャンパスだが、すごく綺麗だと思う。清掃員の方も多くいて、キャンパスは常に綺麗に保たれている。各研究施設にも最新の機器が設備されている。

コロナでキャンパスに行くことが減っているため、友人はそこまで多くない。少し仲良くなっても、会わないと他人に戻るような感じ。大学はそんなものだと思う。広く浅く。

サークルはスポーツ系、文化系ともに充実している。スポーツ健康科学部でも体育会に所属せず、サークルでスポーツを楽しんでいる人も多い印象。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.