舞
舞空キャンパスさん (8iwbpeq1)2022/11/10 22:03 (No.603339)削除文化情報学部文化情報学科
学べる範囲が情報系からデータサイエンス、文化系、認知科学などまで幅広い。自分がどれを積極的に学ぶか人により差がある。
文理選択を誤った人でも、文理融合なのでやり直せる。また難関大学に行けなかった人が多いため、全体的に学力が高めで刺激があるから。
文理融合の珍しい学科なので、文系出身でも数学や情報系が学べる。ビッグデータ分析や数学など、真面目にやれば情報系にとても強くなれる。
ゼミは4回生になる前に決める。人気の入りたいゼミでも定員があり成績順で決まるため、GPA3.5以上取ってた方がいい
文系の内容を学んだ人は銀行系の就職が多く、情報系に特化して学んだ人はIT企業に就職することが多い。企業から説明会もよく来る。
最寄り駅が興戸駅や同志社前駅。インド料理店やココス、美味しいラーメン屋があるが今出川キャンパスとは比べ物にならないくらい田舎で何もない。
食堂が何種類かあり、高級目のレストランみたいな施設もある。教室は古いのもあるが歴史を感じ、新しい教室も多いので綺麗。
恋愛は豊富。学部を越えて、また近くに同志社女子大学もあるため、サークル同士でも色んな恋愛事情を聞いた。
サークルイベントは充実している。数を把握できないほど、種類があって自由にサークル活動をしているし、作る人もいた
就職先・進学先
数学やデータサイエンス、情報系を極めたので、IT企業に就職した。